2021年08月25日

トミヤ情報局:補聴器についてC

補聴器の形状
補聴器にはいろいろな形状があり、それぞれ使い勝手
が違います。
聞こえの状態、使いたい場所、環境や生活スタイルな
どに応じて選びます。

ポケット型補聴器
補聴器としては最初に作られた形で小型ラジオのよう
なスタイルです。
スイッチやボリュームの操作部分が大きく、手元で見
ながら操作できる
ので、操作しやすいタイプです。また、補聴器本体に
もマイクがついて
いるので、本体を聞きたい音に近づけることができま
す。寝ている姿勢などでも、本体を置く位置によって
音の集音方向を決められます。
電池は単三または単四の乾電池です。

HD-70.jpg
※当店は、リオネット補聴器正規代理店でございます。
posted by ギャラリートミヤ at 09:00| Comment(0) | 補聴器